Google、日本の工芸品を世界に紹介するプロジェクト

Googleは、日本の文化や美術をオンラインで紹介する「Made In Japan:日本の匠」

プロジェクトを始めました。

このプロジェクトはオンラインを介して、日本の工芸品と歴史・素材・制作工程・

現在の状況を、高画質の写真やテキスト、動画で紹介するものです。

第一弾は日本国内27都府県から工芸品82種を選び、オンライン展示しています。

2016年1月26日から

  https://www.google.com/culturalinstitute/project/made-in-japan

で公開中です。

1つの国にフォーカスして、有名・無名の工芸品とそのストーリーを紹介する

デジタルアーカイブは、Googleでは初だそうです。

「Made In Japan:日本の匠」内の各展示は主に高解像度写真とテキストで構成され、

一部展示は動画も使われています。

展示品の選定はGoogleではなく、協力パートナーが担当します。

今後は工芸品関係者からの展示希望も受け付けるようです。

第一弾の展示品リストはこちらです。

筆者は長崎県出身ですが、展示品が0件なのは寂しい限りです。

学生時代4年間を福岡市ですごしましたが、今回の展示品リストの福岡県の工芸品の内

   蒲池焼、加茂人形、小笠原流折形、芦屋釜

については全く聞いた覚えがありません。「日本の匠」を見て初めて知りました。

皆さんは展示品リストをながめて見て、ご自身の出身地・居住地に関係する工芸品を

ご存知ですか?

万年カレンダー

 枠内の文字をクリック

 すると表示されます。

  

    今日は何の日?

http://koyomi8.com/cgi/today/today.php

  

         ログイン

月齢カレンダー

    

 最上段の月の画像を

 クリックすると前後

 3ヶ月の月齢が表示

 されます。その中の

 操作で他の年月の

 月齢も表示できます。

  

   アクセスカウンター

カウンター カウンター