Windows11にアップデートしますか?

Windowsの歴史を少しさかのぼってみると、次のようになります。

◆DOS系 MS-DOS上で動く16ビット系OS

   Windows 3.0   1990年5月

◆9X系 MS-DOS上で動く32ビット系OS(DOS系の拡張版)

   Windows 95    1995年8月

   Windows 98    1998年6月

   Windows ME   2000年9月

◆NT系 新版の32ビット系OS

   Windows XP    2001年8月

   Windows Vista  2006年11月

   Windows 7    2009年1月

   Windows 8    2012年8月

   Windows 10    2015年6月

   Windows 11    2021年10月

Windowsの評価ですが、興味を引く記事が投稿されたサイトがありましたので、

紹介しておきます。日経BPの記事です。

  「Windows 11は無意味なバージョン」

   https://project.nikkeibp.co.jp/idg/atcl/19/00241/102200001/

   筆者は Steven J.Vaughan-Nichols です。

その記事の中のWindowsの評価は、私が各Windowsを使って感じた感想と

かなり似通っています。

Steven J.Vaughan-Nichols 氏は「Windows は1世代毎に”高い評価のOS(○)”と

”低い評価のOS(✕)”の繰り返しだ!」と言っています。

まとめると以下のような評価がくだされています。

   Windows 95    まともなOS(○) → 世界的なヒット商品

   Windows 98    Windows 95のOEM製品で、安定したOS(○)

   Windows ME   悲惨(低評価)なOS(✕) 

   Windows XP    まともなOS(○)

   Windows Vista  低評価のOS(✕)

   Windows 7    高い評価のOS(○) → 愛されているOS

   Windows 8    Windows 7より低評価のOS(✕)

   Windows 10    高い評価のOS(○)

   Windows 11    低評価のOS(✕)

私はWindows 95~Windows 10 まですべて使いましたが、

上記の○✕とほぼ一致する印象です。

Windows 11ですが、Steven J.Vaughan-Nichols 氏の評価に従い、

私は当分の間、 アップデートしないつもりです。

 

他に同様の記事がありましたので紹介しておきます。

 「酷評だらけ!?マイクロソフトのWindowsの歴史をたどってみた!」

 http://rightcode.co.jp/blog/it-entertainment/microsoft-windows-history 

  ライトコード社のブログの内容です。

ところでNT系のNTの由来ですが、『ビル・ゲイツが New Technology の意味で

つけた』とする説がありますが、この記事を書いていて見つけた記事の中に

『そうではない』とする記事がありました。

NT系OS(Windows XP)開発者の次のような発言があります。
『Intel RISCプロセッサ i 860をターゲットに開発されていたが、Intel チップの

 開発が遅れていて i 860エミュレータ(名称「N10」)を使わざるを得なかった。

 NTはこの「N-Ten」上で動くことから付けられた』

(参考までに添付しておきます。)

万年カレンダー

 枠内の文字をクリック

 すると表示されます。

  

    今日は何の日?

http://koyomi8.com/cgi/today/today.php

  

         ログイン

月齢カレンダー

    

 最上段の月の画像を

 クリックすると前後

 3ヶ月の月齢が表示

 されます。その中の

 操作で他の年月の

 月齢も表示できます。

  

   アクセスカウンター

カウンター カウンター