2015年

12月

30日

「なばなの里」イルミネーション

日本各地で、冬の風物詩としてイルミネーションが盛んですが、ピンキリがありますね。

毎年、大掛かりなイルミネーションでトップクラスの「なばなの里」のイルミネーションを

ご存知ですか?

「なばなの里」のイルミネーションは毎年、テーマを決め、それに合わせて

イルミネーションを提供しています。2015年度「アルプスの少女ハイジ」です。

このイルミネーションは2016年5月8日まで開催予定です。

You Tubeに「なばなの里」のイルミネーションの動画が投稿されていますので

紹介しておきます。

なお「なばなの里」の所在地ですが、三重県桑名市長島町駒江漆畑です。

2015年

12月

25日

今年のクリスマスは特別な日ですね!

今年の関東地方のクリスマスは特別なことが重なりましたね!

・イブとクリスマスの日中の気温が関東地方では2日連続で15℃を記録しましたが、

  実に52年ぶりで2度目だそうです。

・今日は満月ですが、クリスマスの日の満月は38年ぶりだそうです。

  千葉県では雲がかかっていて満月は雲の切れ間からしか見ることが出来ませんね。

 

皆さんのお住まいの地方の日中の気温はいかがでしたか?

気温は地域により異なりますが、満月の方は晴れていれば見ることが出来ますので

外に出て見てみましょう! クリスマスの満月は珍しいことですから。

2015年

12月

17日

[緊急]至急、One Driveの容量削減回避の手続きを!

無料アカウントでOne Drive利用の方は、至急、容量削減回避の手続きを行いましょう!

 

詳細は以下の通りです。

 

マイクロソフト社は提供するオンライン・ストレージ・サービスOne Driveの容量を

削減すると11月2日に発表し、多くのユーザーに大混乱を招く結果となりました。

削減量はアカウントの種類ごとに異なりますが、1例として無料アカウントでは

15GBから5GBへ大幅削減される内容でした。

ところが多くの利用者からの大クレームとなり、マイクロソフト社は方針を

変更せざるを得なくなりました。

変更内容によると、無料アカウントでは従来通り15GBが利用できることに

なりましたが、手続き(非常に簡単な手続き)が必要となっています。

手続きしないとどうなるかというと、11月2日発表通り5GBに削減されてしまいます。

この手続きは2016年1月31日までの期限付きです。年末・年始のあわただしく、

物忘れしやすい時期ですので、すみやかに手続きをされることをお勧めします。

手続きは、

  https://preview.onedrive.com/bonus/

のサイトで[Keep your free storage]ボタンをクリックしてサインインの画面を開き、

One Driveのアカウント(メールアドレスとパスワード)を入力するだけで済みます。

2015年

11月

27日

傾斜マンションの顛末(その2)

2014年11月、横浜市都筑区の大型マンションの傾斜が見つかり、

2015年春以降、新聞・テレビの報道で大騒ぎになっています。

実は2013年3月に横浜市西区の大型マンションで傾斜が見つかっており、

その後のマンション販売会社の調査により、杭が支持層(固い地盤)に

届いていなかったことが判明していて、対応策についてマンション販売会社と住民が

交渉を続けています。

都筑区のマンションと西区のマンションの傾斜の原因はまったく同じですが、

マンション販売会社から提案されている対応策は大きく異なっています。

 

         パークスクエア三ツ沢公園    パークシティLaLa横浜

 ・立地      横浜市西区宮ケ谷        横浜市都筑区池辺町

 ・販売会社    住友不動産           三井不動産レジデンシャル

 ・団地規模    5棟 約260戸        4棟 約700戸

 ・傾斜発覚時期  2013年3月         2014年11月

 ・施工不備棟   4棟(*1)          3棟(*2)

 ・対応策方針   -傾斜の1棟建て替え      -全4棟建て替え

          -残り施工不備3棟は

            地盤改良工事

 ・交渉状況    交渉継続中           今後、本格交渉予定


   *1)杭が支持層に届いてない施工不備

   *2)1棟は杭が支持層に届いていない施工不備、

      残り2棟は杭打ち施工時に補強するセメント量の改ざんの施工不備


西区マンションの交渉は今後も継続しますし、都筑区マンションの交渉は今後、

本格化するでしょうが、ともに交渉が難しく、長期化することが予想されます。

  交渉が難しく、長期化する理由:

    ・西区マンションと都筑区マンションで対応策が大きく異なる。

    ・両方の住民が相互に情報を入手可能である。

    ・施工不備が両方で一致するものと一致しないものがある。

       一致するもの:杭が支持層に届いていない。

       一致しないもの:杭打ち施工時の補強セメント量に改ざんがある。

    ・両方ともに傾斜マンションが1棟で、施工正常マンションが1棟である。

西区の傾斜が出ていない施工不備(杭が支持層に届いていない不備)マンション3棟に

住む住民は対応策が地盤改良工事では納得できないでしょうし、

都筑区の施工正常のマンションの住民は建て替えに巻き込まれることを望まないでしょう。

これらは既に“住民の声”としてあがってきているようです。

2015年

11月

25日

写真家「日下部金兵衛」

幕末と明治時代に活躍した写真家「日下部金兵衛」ご存知ですか?

日本の風景写真を多く残し、海外で著名な写真家でした。

日本国内ではむしろ知られることが少なかった写真家だったようです。

彼の着色写真は、当時、かなり評判となり外国人に人気があったため、

作品の多くが海外に流出してしまいました。

ニューヨーク公共図書館(New York Public Library)には彼の着色写真102点が

保存されています。それらの写真は Digital Collections で公開されていて、

こちらのサイトからダウンロードすることができます。

 http://digitalcollections.nypl.org/collections/japan#/?tab=about

公開されている写真を眺めていると、広重の浮世絵を見ているような感情が湧きあがって

きます。テーマや構図が広重風だからでしょうか。

公開されている写真の中で筆者が好きな写真4点を厳選し紹介しておきます。


       Hand-Rive                  金沢八景


       日光・聖橋                  王子・茶屋

続きを読む

2015年

11月

17日

「エゴサーチ」の実態は?

「エゴサーチ」をご存知ですか?

  「エゴサーチ」=インターネットで、自分の本名・ニックネーム・ハンドルネーム(各種

          サービスの登録名)などで検索して自分自身の評価を確認する行為

筆者はある新聞報道(2015年10月17日付)を見るまで知りませんでした。この報道は

『「エゴサーチ」をしたことがあるか?』を読者に問い掛け、その回答がどうだったかを

知らせる内容なのですが、実に2009人もの人たちが回答を寄せています。

この人数を見ると、「エゴサーチ」がかなり一般に知られていることを物語っています。

 

ではこの回答状況がどうだったかをお知らせします。

『「エゴサーチ」をしたことがあるか?』の問いに対して、

        “ある”:46%

        “ない”:54%

   →  “ない”の中には“できるとは知らなかった”と回答していますから、

     問いかけをかえてみると、

        ”したことがある”、または“してみたい”:64%

        “したこともないし、するつもりもない”:36%

     が実態ではないでしょうか。

皆さんはいかがですか?

 

この様な結果が出ている「エゴサーチ」ですが、自分自身に関係する名前を入力して

サーチする以外に、他人の名前を入れてサーチする用途でも使われています。

先の調査ではその関連も問いかけていて、驚くべき数値が出ています。

回答者2009人の73%が『インターネットで他人の名前を入れて検索したことがある』と

回答しています。

では“誰の名前を入れて検索したのか?”ですが、上位7位(重複回答可)のうち

    第2位  「友人・知人」          30%

    第5位  「昔の友人・知人」        14%

    第6位  「自分の子ども・孫/同級生など」 13%

    第7位  「配偶者・パートナー・交際相手」 12%

となっています。

皆さんの周囲の人達が皆さん自身や皆さんの家族・交際相手などを検索しているケースが

多いことを物語っています。

これは、「悪い噂をたてられたらひとたまりもなく知れ渡ってしまう」ことを如実に

示しています。

常日頃、“品行方正”を心掛けて行動しないといけない時代になったようです。

2015年

10月

28日

ツタヤ運営の公立図書館問題その2

ツタヤ運営の公立図書館、いわゆる“ツタヤ図書館”が全国的に賛否を引き起こし、

マスコミで大きく取り上げられています。本記事内では他の公立図書館と区別するため

以降、“ツタヤ図書館”と記述します。

“ツタヤ図書館”の流れ、運用実績などから筆者が感じる問題点を述べます。

 

“ツタヤ図書館”の流れ

  2013年4月1日 

     佐賀県武雄市“ツタヤ図書館”がオープン

      ⇒地元では非常に好評で、来館者も急増(改装前の3倍以上)したようです。

  2015年10月1日

     神奈川県海老名市“ツタヤ図書館”がオープン

      ⇒共同事業体であるTRCとCCCとの協力関係が解消される騒ぎに

       なっています。原因は後述の問題3~問題5で衝突になったようです。

        注:CCC=カルチュア・コンビニエンス・クラブの略で、レンタル大手の

             「ツタヤ」を運営。

          TRC=「図書流通センター」の略で、全国で432の図書館の

             指定管理者や業務委託を受託している業界最大手。

  2015年10月4日

     愛知県小牧市では、建設予定の“ツタヤ図書館”反対運動により住民投票が行われ、

     反対が賛成を上回りました。

      ⇒小牧市は“ツタヤ図書館”建設計画を白紙に戻したようです。

  2015年10月28日

     宮城県多賀城市は“ツタヤ図書館”を現在、建設中です。計画では2015年春、

     オープン予定が遅れています。

“ツタヤ図書館”の問題点

  問題1.「Tポイントカードによる図書貸し出し」についての問題は本ブログの

      2014年8月14日投稿で触れていますので省力します。

  問題2.武雄市におけるCCCの図書館事業が2年連続赤字です。5年毎の契約更新に

      なっており、事業継続の保証がありません。

  問題3.図書購入リストの作成が、

       ・書籍の販売・流通量が日本一のCCCのデータ

       ・図書館の利用者アンケート

      をベースに行われており、公立図書館の目線が欠落しています。

       ⇒武雄市、海老名市ともに不祥事が発生しています。

         -10年以上前の資格試験対策の中古本の購入

         -海外の風俗店掲載の旅行本購入

  問題4.図書分類がCCC独自のジャンル分けになっており、自治体の公立学校や

      近隣他都市の図書館、大学などとの相互貸出し制度上で不具合が生じます。

       注:近年では近隣他都市や近隣大学との相互貸出しの仕組みが当たり前に

         なっています。

  問題5.自治体は、住民に対して平等に共通のサービスを提供する義務があるにも

      かかわらず、“ツタヤ図書館”利用者のみに特別なサービスが提供されています。

       例:武雄市“ツタヤ図書館”では2014年度、120以上のイベントが

         開催されています。

          ・本の販売を絡めた著者のトークショー

          ・朝ヨガ

          ・子ども向けバリスタ講座         など

      1自治体1図書館体制であれば問題ありませんが、1自治体複数図書館体制で

      あれば住民不平等の問題が生じます。松戸市を例にとりますと、松戸市は

      本館+19分館体制で、19分館では本館同様のサービスが受けられます。

      仮に本館が“ツタヤ図書館”化したと仮定すると、19分館すべてを

      “ツタヤ図書館”化してもらえないでしょう、赤字事業(問題2参照)ですから。

       ⇒海老名市は人口12万人ですから1図書館では済まないはずです。

        どうなっているのでしょうかね?

  問題6.“ツタヤ図書館”は利用者選別の発想があるのではないでしょうか?

        ・書架が高架式 → 近視や老年期の人たちにとって利用し難い

          注:高架式書架は利用者の便宜より見た目の美しさを

            重視したもので“ツタヤ図書館”の売りらしく、どの自治体の

            “ツタヤ図書館でも採用されています。

        ・海老名市“ツタヤ図書館”ではジャズがバックグラウンドミュージック

          → ジャズが嫌いな人(筆者もその一人)にとって苦痛な環境です。

  問題7.「図書」より「人集め」を重視しているように見受けられます。

        「人集め」 > 「図書」

      筆者には問題1、問題3、問題5などからそれが強く感じられます。

■結論

  私企業の図書館であれば問題ないのでしょうが、自治体における公立図書館の

  位置づけからは明らかに踏み外してしまっており、問題だらけといった印象を

  受けます。

  自治体の役人にはもっとしっかりしてもらわないといけないのですが、

  自治体住民も小牧市の市民のようにしっかりしてほしいものです。

2015年

10月

15日

急増中の危険なウイルスメールにご注意を!

最近、2種類の非常に危険なウイルスメールが急増しています。 注意が必要です。

1種類は、実在する通販サイトからの「注文確認」メールにみせかけています。

 ・件名は、『ご注文ありがとうございましたー添付ファイル「出荷のご案内」を

      必ずご確認ください』という文言が含まれています。

 ・送信者名は、「R Order Confirm JP」となっています。

もう1種類は、複合機(プリンターやスキャナーなど)からの通知メールを偽装しています。

 ・件名は、「Message from」という文言で始まります。

 ・本文の最後に「西東京複合機より送信」という文が含まれます。

この2種類のウィルスメールのウィルスは同じウィルスで、感染すると

インターネットバンキングなどのパスワードが盗み出されるという非常に危険な

ウィルスです。

 

「知らない人や団体からのメール、あるいは思い当たらないメールなどに添付されている

ファイルは絶対に開かない」という習慣(ウィルス対策として非常に有効な習慣)を

守っていれば、今回のウイルスに感染することはありません。

2015年

10月

10日

子犬は階段が「こわい!!」

階段をこわがる子犬の動画が評判になっています。

その動画の中の「子犬のかわいさ」といったらたまらないですね!

人間から見ると、子犬のこわがりようを理解するのはむつかしいですが、

子犬にとっては頭の位置の高さの段差ですから当然といえば当然かも

しれませんね。

では動画を紹介しましょう!

2015年

9月

29日

福山雅治の結婚ニュースで大騒ぎに!

福山雅治と吹石一恵の結婚のニュースが流れ、多くの若い女性や主婦がショックを受け、

「仕事が手につかず、会社を早退した」「夕食の食事作りを放棄した」など日本各地で

大騒ぎになっているようです。

ネットの投稿サイトを除いてみるとその様子の書き込みがいくつもあります。


 「福山雅治さんの結婚ニュースで仕事が手につきません。帰ります。明日も休みます。」


 「福山ファンの友達に連絡したら『会社を早退した。体調をくずした』と返事があった」


 「福山雅治ファンの私の母は『喪に服します』と宣言して一切の家事を放棄した」


 「あんなイケメン福山雅治が1人の女性と結婚するなんて宇宙の原理に背いてる」


 「社内に福山雅治の結婚で泣いてる女子がいる」   などなど


以上はすべて女性ですが、とんでもない誤解をした男性も多かったようです。


 「『福山雅治と千原ジュニアが結婚!』と、とんでもない勘違いをした」


 「駅のホームの電話で『福山雅治が千原ジュニアと結婚した!!』と驚愕し叫んでいた」


これは電光ニュースに「福山雅治と千原ジュニアが結婚!」と流れたことが原因の様です。

それにしてもあんな有名人が男同士で結婚するわけないでしょう!!


筆者も長崎市出身で、福山雅治の歌が好きでよく聴きますが、独身を通すとばかり思って

おりました。多くの若い女性や主婦もきっとそう思っていたでしょうね。

2015年

9月

14日

1000年に一度の美少女??

“1000年に一度の美少女が出現”と大騒ぎになっているのを、皆さんはご存知ですか?

その少女は「橋本環奈」という女性です。

本当だとすると、クレオパトラ並ということになります。(クレオパトラは

絶世の美女ではなかったいう説もあり、こちらが真実のようですが。)

筆者は先日、その騒ぎを知り、その美少女とやらの写真を探し出してみて驚きました。

どこの誰が、どのような基準で“1000年に一度の美少女”と言い出し始めたのか、

あきれるばかりです。

筆者は町歩きをする際、女性の顔ばかり見て歩きますが、この程度の少女は、

そこらの繁華街を歩き回ると何人でも出会うことができるというのが筆者の見立てです。

この“1000年に一度の美少女”は「あばたもえくぼ」の類ですね!

その少女に興味のある方はこちら(1)でご覧ください。

上の写真が削除されてしまっている場合、諦めていい程度の少女です。

でも気になるのでどうしても写真を見たい方はこちら(2)でご覧ください。

2015年

9月

02日

最高裁、裁判員制度への否定的判断

2009年にスタートし順調に機能して来た裁判員制度の根幹をゆるがす動きが、

最近、立て続けて発生しています。その動きが最高裁判所・高等裁判所・地方裁判所に

広がってきています。

裁判員制度は「市民感覚」を裁判に取り入れるために導入されているにもかかわらず、

裁判員制度で出された量刑が高等裁判所・最高裁判所で覆される裁判が立て続けに

出てきています。

 ・大学生の女性(当時21歳)が殺害された事件では、殺害前後に強姦・強盗を犯した

  被告(54歳)に対して裁判員裁判では死刑だった量刑を高等裁判所・最高裁判所では

  無期懲役(*1)としました。

  この被告は有期懲役の前科があり、刑務所から出所したばかりでした。

   *1:米国の終身刑と異なり、日本の無期懲役では20年前後の刑期で出所して

       世間に戻ってくる。最近は25年前後か?

 ・大阪府でおきた障害致死事件では、被告2人に対して裁判員裁判では懲役15年の

  量刑でしたが、最高裁判所では1人に懲役10年、もう1人に懲役8年に減刑しました。

裁判員制度で出された量刑を高等裁判所・最高裁判所が覆した理由は

  「先例(先行の裁判の量刑)の傾向を踏まえるべき」「過去の裁判との公平性が必要」

でした。

裁判毎に一般市民の中から選ばれる裁判員に「先例(先行の裁判の量刑)の傾向」や

「過去の裁判との公平性」を求めるのは不可能なことです。プロの裁判官にしか

判断できないことを一般市民の裁判員に求めるのであれば、裁判員制度を廃止するしか

ありません。

裁判員ができないことを理由に、裁判員が下した量刑を覆してしまう高等裁判所・

最高裁判所の裁判官がこれほど愚かだとはあきれるばかりです。また日常生活を犠牲にして

裁判に参加し、国のためにつくした裁判員に対しても失礼ですし、不愉快な思いを抱かせて

しまいます。こんなことでは裁判員のなり手は誰もいなくなってしまうでしょう。

 

地方裁判所においてもおかしな動きが広がり始めています。

  「裁判員への心理的な負担を減らすために、公判において遺体の写真をイラストに代用」

  「遺体のイラストは写実的で裁判員の負担が大きいとして、その使用を認めない」

など、地方裁判所の裁判官もまたおかしな判断を下すようになりつつあります。

量刑判断には事件の残虐さも考慮する必要があるのに、裁判員には「写真もだめ」

「イラストもだめ」では裁判員は事件の残虐さの判断ができなくなるという不合理な状況に

置かれることになってしまいます。

この残虐さは無期懲役か、死刑かの判断にも関係してくる条件の1つであり、量刑判断の

重要な要素です。

 

最高裁判所から地方裁判所までのこれらの動きは、「『市民感覚』を裁判に取り入れようと

導入された裁判員制度」を否定する動きであると言わざるをえません。

私たちは、今後のこのような裁判所の動きを注視していく必要があるようです。

2015年

8月

30日

1人男声合唱の驚きの演奏

驚愕! そして感動!

音声多重録音により、素晴らしい感動の1人男声合唱アカペラ演奏を実現した人がいます。

サム・ロブソン(Sam Robson)氏です。

紹介するサム・ロブソン氏の1人男声合唱アカペラ演奏は、ディズニー作品「ライオン・

キング」の代表曲『サークル・オブ・ライフ』です。オリジナル曲と聴き比べてみて下さい。

 

ところで、皆さんは「唯一人の音質だからハモルのは当然で、演奏も簡単にできるだろう」と

思っておられるでしょう。ところが“そうは問屋が卸さない”のです。

1人で異なる音階を重ね合わせて合唱形式にするのですから音域が広い人でないと

できません。1オクターブちょっとの音域では合唱にはなりません。

また多重録音前に各パートを用意しておかなければならないので、テンポ合わせも大変だと

思います。

 

演者のサム・ロブソン氏は他にも同様の演奏を創作していますので、

興味のある方はこちらのサイトもご覧ください。

  https://www.youtube.com/channel/UC9rqoXhRpbIJ2N867HeEUZQ


2015年

8月

25日

Pinterest,Instagram,Facebookの利用実態は?

皆さん、Pinterest,Instagram,Facebookをご存知ですか?

米国でのこの3つのインターネットサービスの利用実態をお話する前に、

この3つのサービスがどのようなものかついて少々、説明しておきます。

  ・Pinterest:写真・動画の共有サービスですが、日本ではその名もあまり

         知られてなくて、利用している人にいたってはわずかでしょう。

  ・Instagram:写真・動画に特化したSNS(ソーシャル・ネットワーキング・

          サービス)で、日本でも最近、めきめきとその名をあげつつあります。

          特に報道関係での利用が活発になって来ているようですが、個人の

          利用者はまだ少数派だと思います。

  ・Facebook:これはご存知ですね。実名と本人写真でアカウントを登録することで

          有名なSNSで、 日本でもかなり利用されています。mixi(ミクシィ)を

          世界版にしたようなSNSです。

 

この3つのサービスの米国内での利用状況が米国の調査機関 Pew Research Center から

2015年8月19日に公表されました。

  注)調査は18歳以上の米国人約1900人に対して電話でのアンケート方式で

    行われたものです。

■インターネットの利用状況

   ・インターネット利用者比率 85%

   ・スマートフォン利用者比率 67%

Pinterest,Instagram,Facebookの利用状況

  インターネット利用者における3つサービスの利用状況は

            2012年  2015年

     Pinterest   15%    31%

     Instagram   13%    28%

     Facebook   67%    72%

  と出ています。

   -Pinterest,Instagramの利用状況は非常に似通っており、2012年から倍増の

    増え方です。2014年9月以降、急激に増加したようです。

   -Facebookは2012年以降、利用状況に大きな変化はありません。

     利用者のサービスへの参加は非常に積極的のようです。

      ・毎日ログインする人     70%

      ・1日に数回ログインする人  43%

 

筆者が調べた限りでは、日本国内でのPinterest,Instagramの利用状況についての

調査データが全く無く,米国と比較することができないのが残念です。

2015年

8月

20日

Googleで検索、それともYahoo!で検索?

皆さんはネット検索を行なう場合、Google検索を使いますか? 

それともYahoo!検索を使いますか?

クロスフィニティ社の「検索ユーザーの動向調査」によると、面白い調査結果が出ています。

 

■年齢層ごとに利用する検索エンジンの調査を行なったところ、

  ・「54歳以下ではGoogle検索の利用率が高く、55歳以上ではYahoo!検索の

    利用率が高い」

  ・「マイクロソフト社のbing検索は65歳以上で最も高い4.3%の利用率で、

    どの年齢層においても低い利用率である」

 と出ています。

 55歳がGoogle検索とYahoo!検索の利用率の分かれ目になっています。

 bing検索はほとんど使われていないと言っても過言ではないようです。

            Google検索   Yahoo!検索   bing検索

   18~24歳   62.7%    35.8%    1.6%

   25~34歳   62.9%    35.8%    1.3%

   35~44歳   56.5%    42.1%    1.4%

   45~54歳   51.6%    46.3%    2.2%

   55~64歳   42.9%    53.6%    3.5%

    65歳~    36.8%    58.9%    4.3%

 

■男女別に利用する検索エンジンの調査を行なったところ、

  ・「Yahoo!検索の利用率は男性が40.0%なのに対して女性は43.4%で、

    女性のほうがYahoo!検索の利用率が高い」

 と出ています。

 女性はネットショッピングでYahoo!サイトを使い慣れた方が多いからでしょう。

          Google検索   Yahoo!検索   bing検索

     男性   58.0%    40.0%    2.1%

     女性   54.9%    43.4%    1.7%

 

以上の調査は、調査期間が1年間と長く、また調査数も多く、

その調査結果は非常に確度が高いものです。

  調査期間     2014年6月~2015年5月

  調査サイト数   企業160のサイト

  サイト接続数   3.7億セッション

  ページビュー数  9億ページビュー

2015年

7月

30日

ネコ動画二題

気分転換にネコ動画をお楽しみください。

観ているだけで気持ちが癒されます。


2015年

7月

26日

「天空の城」が大ピンチ

「天空の城」、ご存知ですか?

兵庫県朝来(あさご)市にある国史跡の竹田城跡(標高353.7m)です。

その竹田城跡が現在、石垣の崩落や土盛りの流出の危機に直面しています。

筆者が竹田城跡のピンチを初めて知ったのは2013年6月27日付の新聞報道に

よりますが、この時は石垣の崩落の危機がレポートされていました。

現在はそのピンチが石垣の崩落以外に天守台の土盛り流出にまで広がっています。

原因は予想もしない観光客の増加によるのです。

   観光客の推移(年間):2005年   1万2000人

             2012年  24万人

             2014年  58万人

自然石をそのまま積み上げただけの「穴太(あのう)積み」の石垣に土盛りした山城です。

2005年はわずか1万2000人だった観光客が2014年には58万人と10年間で

約60倍も急増した観光客が地面を踏み固めてしまって草も生えず、雨水が地面に

浸透しないで石垣の隙間に勢いよく流れ込むようになり積み石がずれ始めたようです。

また雨水は草が生えなくなった天守台の土盛りも押し流し始めています。

対策が打たれていますが、現在の大ピンチをしのげるか心配です。

  実施されている対策:・大掛かりな石垣の改修作業を実施中

            ・天守台と本丸への入場を禁止

            ・二の丸と南千畳への立ち入りも制限

               (見学通路を設置し、通路以外は立ち入り禁止)

            ・2014年10月1日より観覧料を1回につき300円徴収

筆者の見解ですが、入場者数を制限するか、入山者数を制限するかの最終的な対策が

必要なのではないでしょうか。


2015年

7月

24日

気象庁からおかしな発表

先日、気象庁からおかしな発表(真実を隠すかのような発表)が行われました。

箱根山の火山活動状況について、「活発な火山活動が続いている箱根山の大涌谷で、

6月に新たに確認された火口から、噴煙にわずかに火山灰が混じっている現象を確認した」と

気象庁が発表しました。

気象庁の確認によると『大涌谷の火口で21日(7月)正午ごろ、火山灰を含んだ噴煙を

10秒ほど観測。高さ約10mの白煙の噴煙が一時的に灰色になり、50mほどの高さに

なった』とのことです。

これはどうみても“噴火”そのものだと筆者は思います。

ところが気象庁は「住民の不安をあおるなどの防災上の影響もあるので、噴火との表現は

適切でない」としており、真実を隠すかのような物言いになっています。

「7月21日の火山活動を噴火とよばない」というのが気象庁の統一の公式見解かというと、

そうではないんですね!

気象庁火山課の小久保一哉・火山活動評価解析官は今回の噴出現象について、

「理科研究の小学生に、噴火かと問われれば噴火だと答える」と言っています。

「住民の不安をあおるなどの防災上の影響もあるので」など、気象庁には政治家みたいな

物言いはやめてほしいものです。

そんかことを言っていると台風や異常気象などの発表もできなくなるでしょう!

 

今回の気象庁の発表を、皆さんは「おかしい!」「問題だ!」と感じられませんか?

2015年

6月

30日

Windows10アップグレード予約アプリが出現!

「Windows10アップグレード予約アプリ」が皆さんのパソコンに

組み込まれたのをご存知ですか? ご存じない方が多いのではないでしょうか。

Windowsデスクトップ画面の下段のタスクバーの右サイドをご覧ください。

新しいタスクの表示(アイコン)が出ているのがわかります。

筆者も1週間前に気がついたばかりです。

このアプリへの対応は注意が必要ですので経過を含めて解説します。

 

【経過】

  ・マイクロソフトは6月1日、「Windows10への無償アップグレードを

    7月29日に開始する」と発表しました。

     ー無償アップデート期間:発売から1年間

     ー無償アップデート対象:○Windows7 Service Pack1

                 ○Windows8.1 Upgrade

  ・6月1日、アップグレード対象のパソコンのWindows上に

    「Windows10アップグレード予約アプリ」が出現しました。

     *パソコン所有者へのメッセージや確認は一切なし。

       ⇒このアプリが組み込まれても気がついていない人が多い。

         (ほとんどの人が気づいてない。)

     *Windowsの自動アップデート機能を使っての組み込みか?

  ・このアプリを使って予約すると7月29日から順次アップグレードデータ

    (ソフトウェア)が送られてきます。

【パソコンメーカーの動き】

  ・パソコンメーカーから“「Windows10アップグレード予約アプリ」への

    注意!”の警告が出されています。

  ・パソコンメーカーは自社製品の動作検証を進めていて、検証結果は遅くとも

    7月29日までにはサポートサイトで公開されます。

     *NECはすでに6月8日にアップグレード対象機種を公表しています。

  ・メーカーがWindows10の動作を保障しない機種でアップグレードして

    トラブルになっても“自己責任”として扱いサポート対象外にするようです。

【ユーザーの対応】

  ・「Windows10アップグレード予約アプリ」を安易に起動しないように

    しましょう。

  ・パソコンメーカーが公表する“Windows10への対応情報”を確認し、

    アップグレードに“問題なし”と判断できてから、「Windows10

    アップグレード予約アプリ」を使ってアップグレード予約をしましょう。

 

「Windows10の注意点」としてこちらのサイトで解りやすく解説されていますので、

 参考にしてください。

  http://t.asahi.com/hxq8

2015年

6月

12日

居合術で人とロボットが対決

動画を観て驚きました。

現代社会に、戦国時代や江戸時代の剣の達人・名人のたぐいがいるとは

とても信じられませんでした。

名前は町井 勲氏とおっしゃるそうですが、現代の剣豪として有名な方のようです。

動画で観る町井 勲氏の居合術は非常に美しく芸術性を感じさせますが、日本刀を

目の前にしての居合抜刀だったらきっと恐怖を感じるでしょうね。

もう1つ驚かされたのは安川電機のロボットの動きです。

町井 勲氏の居合術の動きとまったく同じ動きが実現されています。

この動画は町井氏とロボットの対決として録画されており、見た目には町井氏と

ロボットは引き分けにしか見えないのですが、町井氏の居合の速度や正確さは

ロボットを上回っていたそうです。

ただ「千本切り」は、疲れがでた町井氏の負けだったようです、ロボットは

疲れませんから。

動画の中では

 ・袈裟斬り

 ・斬り上げ

 ・水平斬り

 ・千本斬り

が紹介されています。

2015年

5月

30日

傾斜マンションの顛末

この所、大型建築物の耐震強度未達の問題がクローズアップされるニュースが

多く流れましたが、昨年、メディアで報道された超大手の不動産会社と建築会社の

不始末もひどいものでした。

勉強になりますのでふり返って見てみることにしましょう。

 

皆さん、横浜市西区のマンション「パークスクウェア三ツ沢公園」の傾きの顛末を

ご存知ですか? 築10年後の2013年3月に手すりのずれからマンション管理組合、

マンション販売会社「住友不動産」、建設会社「熊谷組」の3者が1年間、

すったもんだの末、マンションの傾きと原因が判明した事件です。

筆者が新聞報道等で知り得た顛末を以下に示しておきます。

 

・2003年、マンション完成

   ↓

・2013年3月、住居棟をつなぐ渡り廊下の手すりのずれを1級建築士が発見

   ↓

・住友不動産は「施工誤差で当初からずれていた」との文書を提出

   ↓

・最上階の11階が1階より南に約5cm張り出していることが

 1級建築士の測量により判明

   ↓

・2013年8月、住友不動産は「傾斜は軽微で問題ない」としたが、原因調査に

 応じる意向を示す

   

・マンション管理組合は「構造設計に詳しい1級建築士を指名し、調査に加える」よう

 住友不動産に要請

   

・マンション管理組合は画像処理ソフトを使い、『昭和初期の地形図』、『マンションの

 位置情報』、『杭の長さ』の3点の三次元分析を実施。

  ⇒『1棟あたり10数本の杭の半数が固い地盤の支持層に届いていない』恐れが判明

   ↓

・2014年5月、住友不動産はボーリング調査により『杭が支持層に数m届いていない』

 ことを認める

 

不動産業界と建設業界は昔から品質問題を常に抱え込んでいる業界ですが、

超大手の「住友不動産」「熊谷組」までこのあり様ですから驚きです。

2014年の夏に新聞やテレビで大きく取り上げられましたが、それ以降の続報がなく

詳細が分かりませんが、筆者の感覚からは1棟だけの傾斜問題ではないと思っています。

根拠ですが、1万2千平方メートルの傾斜地に6棟が建設されました。

「1棟の杭が支持層に届いていなかった」ということは、他の棟にもその恐れがあることが

充分に考えられるからです。

 

総世帯数262世帯だそうですが、「ピサの斜塔」ほどひどくないにしても

傾斜マンションに永住するのは無理でしょうから、建て直し等の対策が必要に

なってくるでしょう。

住民の方々はどうされるのでしょうね?

2015年

5月

25日

茨城県はなぜ不人気なのか?

    2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年

1位   北海道    ←     ←     ←     ←     ←  

2位   京都府    ←     ←     ←     ←     ←  

3位   沖縄県    ←     ←     ←     ←     ←  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

45位  福井県   埼玉県   佐賀県   埼玉県   栃木県   群馬県

46位  群馬県   佐賀県   茨城県   佐賀県    ←     ←  

47位  茨城県    ←    群馬県   茨城県    ←     ←  

 

これは ブランド総合研究所 が発表した「都道府県魅力度ランキング」です。

人気上位は、北海道、京都府、沖縄県が2009年~2014年間、不動の1~3位を

占めています。

下位はというと、茨城県がダントツの最下位47位で、45位~46位を

群馬県、佐賀県、埼玉県が入れ替わり立ち代りで競い合っています。

なぜ茨城県がこの6年間でダントツの最下位47位(2009年~2014年で

2012年のみ46位)なのでしょうか?

これに対して、観光庁から摩訶不思議なランキングが出ています。

2013年の観光客数ランキングでは、茨城県は34都道府県中13位(観光客数

約3220万人)となっています。

この観光客数ランキングの数値を本当に信用できるのでしょうか? 

筆者はとても信用できません。

茨城県の調査では、観光客の9割が日帰りで、「今後1年以内に再訪したいか?」の問いに

「はい(Yes)!」と答えた割合は全国45位の低さです。

また、年間3220万人の観光客だと3~4年間で日本の人口に達する数字に

なってしまいますし、1日平均9万人もの人が茨城県を観光で訪れるとはとても思えません。

このことから観光庁の観光客数ランキングは何かおかしいと筆者は感じています。

 

筆者が考える茨城県不人気の理由ですが、有名な観光地が「水戸の偕楽園」しか

ないことだと思います。

梅花は桜に比べて地味で群生して咲きませんからわざわざ観光として見に行く人が

多いかどうかです。

国民的英雄の「水戸黄門」では高齢者以外の人たちをひき寄せるのは無理でしょうし、

名物の「納豆」「干し芋」では観光の呼び込みには使えないし・・・・

茨城県は今後も状況に変化はなさそうですね。

2015年

5月

20日

日本人は愚かな国民か?

衆議院、参議院ともに一票の格差が拡大し続けており、一票の格差が2倍を越す選挙区が

数多くあります。(注1)

  注1)総務省が発表した2014年1月1日時点の住民基本台帳に基づく

     日本の総人口のデータによる。

是正もほとんど行われず、そのような状況が放置され続けており、国会で異常なことが

行われようとしています。

 

 「衆議院、参議院ともに一票の格差が拡大し続けています。」

     ↓

 「裁判で衆議院、参議院の選挙はともに“憲法違反状態”の判決(最高裁判決を含む)が

  数多く出されています。」

     ↓

 「“憲法違反状態”が是正されない状況下で行われた選挙で選ばれた議員たちにより

  国会は構成されています。」

     ↓

 「“憲法違反状態”ともいえる国会の中で

   ・憲法の解釈を変える

   ・憲法そのものを変える

  議論や審議が行われています。」

 

以上のように、憲法について審議する資格もない議員たちが国会のなかで

“憲法の解釈変更”や“憲法の変更”について議論、審議している異常がまかり通っています。

日本国民はその様な状況を見すごしていますし、その様な状況を改善する努力もしない

自民党政権(安部政権)を多くの人が支持しています。筆者には信じられない状況です。

このような国民を「愚かでない」と断言できますか?

2015年

4月

30日

金星と木星の大競演!

2015年5月初旬の夜空は金星(美の女神ビーナス)と木星(神々の王ジュピター)を

同時に見るのに打って付けだそうです。東日本では19時15分頃、西日本では

19時45分頃が見ごろだそうです。

今後、同様に金星と木星がそろって観察できるのは、

   2018年の夏

   2021年の暮れ

   2023年の2月

   2025年の1月

あたりだそうですが、夜遅くだったり、星の位置が低かったりするそうです。

今回のような好条件は2026年あたりまでないそうですから、

ぜひ連休中の19時過ぎに夜空を眺めて金星と木星を探してみましょう!
(探す目安は西の空で最も明るい2つの星)

冬に比べると日の入りが遅くなっています(*1)から観察できるほど

暗くなっているかどうかが心配です。

  *1:5月初旬の東京の日の入りが18時30分過ぎのようです。

2015年

4月

25日

“原子力発電”問題に対する認識を!

原発には非常に大きな重要問題があるのをご存知ですか?

筆者が感じている2つの重要問題を述べます。

 

問題1:実現不可能な「原発ゴミの処分方法」

    国(現政権および行政機関)が現在、想定している「使用済み核燃料から生じる

    高レベル放射性廃棄物の処分方法」は、『地下300mより深い地中に

    10万年程度閉じ込める』方法ですが、実現できる見通しが立っていません。

    原発ゴミの最終処分場の公募を2002年に開始しましたが、

    現時点(2015年4月)でまったく応募がありません。(注)

      注:最終処分場の調査の公募に高知県東洋町が応じましたが、

        住民の反対により撤回された経緯があります。

    住民がいる自治体では、東日本大震災による『放射能汚染ゴミ』でさえ

    最終受け入れ地が決まらないのに、『高レベル放射性廃棄物』の

    受け入れについては“地域住民による絶対反対の大合唱になる”ことは

    目に見えています。当然、海洋投棄も生活の場としている漁業界で

    ”絶対反対の大合唱”でしょうし、国際社会で袋叩きになる可能性が大です。

    宇宙への投棄案も同様でしょう。

    原発先進国のイギリスでは地中深く保管する方法を採用済みですが、

    近年、問題が出てきています。放射性廃棄物密閉している容器の老朽化が

    起こり、最密閉の作業が発生しています。

 

問題2:原発の廃炉に対する無策・無能ぶり!

    40年を越す古い原発が何機も出てきていますが、国(現政権および行政機関)の

    無策・無能ぶりはあきれるばかりです。

    政府は

      ・廃炉にすると打ち切りになる「原発交付金」に代わる財政支援策を

       検討する

      ・廃炉を決めても一度に巨額の損失を計上しなくて済む会計処理ルールを

       見直す

    ことで動いています。

    40年間の利益については触れずに廃炉の損失で優遇処理では

    「泥棒に追い銭」でしょう!

    また、巨額の大赤字財政(皆さん、本当に巨額ですよ! 1000兆円を超える

    国の累積赤字で、赤ちゃんから老人まで国民一人あたり1000万円の

    累積赤字ですから)で大増税と年金減額の時代なのに、原発廃炉による

    更なる赤字をたれ流す体質はまったく変わっていません。むしろさらに

    ひどい体質になっているようです。

 

これらの問題は今後も続く大難題でしょう。

原発稼動40年も経過する今頃になってこの様です。

完全に『沖縄の米軍基地への対応』と同様(「相手次第で出たとこ勝負」)の

国家経営ですね。

2015年

4月

20日

大川小学校は遺構として残すべきか?

宮城県石巻市の大川小学校を覚えておられますか?

東日本大震災の際、避難する決定が遅れた(*1)ため児童と教職員84名が

犠牲となった小学校です。

  *1)教職員もほとんどが犠牲になったため、なぜ避難する決定が遅れたのか、

    詳細がわかっていません。犠牲児童の保護者達が“人災”だとして裁判を

    おこしていますが、関係者(大川小の教職員)がほとんど犠牲になったため

    裁判でも詳細を明らかにするのは難しいでしょう。

東日本大震災でばく大な被害をこうむった東北3県の中で、多数の児童と教職員が

犠牲となった唯一の小学校です。

被災地の多くの被災建造物がどんどん解体され続けており、ニュースで大きく

取り上げられた物でさえ保存か解体かでもめていると聞きます。大川小学校も

例外でなく、被災校舎をどうするか決まっておらず、今後の話し合いで決めるそうです。

地元の大川地区復興協議会は

 案1:校舎の主要部分を残す

 案2:一部分のみを残す

 案3:解体し、撤去する

の3案を提示しています。

別に石巻市と大川地区復興協議会は共同で

 別案:一帯を追悼のための公園にして、津波が到達した高さまで盛り土をして

    慰霊碑を建てる

も出しているようです。

 

関係者によく考えてほしいことがあります。

被災建造物を残すべきか解体すべきかの判断については非常にいい例があります。

原子爆弾を投下された広島市と長崎市の被爆建造物に対する対応です。

広島は原爆の遺構として残したのに対し、長崎はほとんどすべてを解体してしまい

原爆のつめ跡が残っていません。その結果どうなっているでしょうか?

多くの人たちは、原爆の被爆で頭に浮かんだり、被爆地を訪れたりするのは

まず広島であり、広島の遺構なのです。長崎は二の次なのです。如何に遺構が

重要かをものがたっています。

長崎で被爆した被爆者の一人として長崎の状況は非常に残念でなりません。

 

大川小学校の被災校舎は津波に対する非常にいい教訓なんです。

大川小学校を現状のまま東日本大震災の遺構として残して

原爆被爆における広島市のような存在になってほしいと切に願っています。

2015年

3月

30日

ペットのいたずらの結果やいかに?

気分転換にイヌ編、ネコ編の各1編(動画)を紹介します。

イヌ編は

  「飼い主の叱責の声に、・・・・・」

ネコ編は

  「トイレットペーパーを回し続けて・・・・・」

の結果になりました。

お楽しみください。


2015年

3月

25日

Microsoft Officeのクリップアート利用はご注意を!

プレゼンテーション資料などの作成時に、マイクロソフト社のOfficeに付属している

“クリップアート”を今後も利用するつもりの方や利用する予定の方は注意が必要です。

クリップアートは2014年12月に提供が停止され、現在は利用できません。

マイクロソフト社は「代替手段として『Bingイメージ検索』を用意している」と

言っていますが、クリップアートの代用に『Bingイメージ検索』で表示された図形や

イメージを不用意に利用すると著作権侵害や肖像権侵害になる恐れが出てきます。

そんな恐れがあるものをプレゼンテーション資料の中などで用いるなど

論外ではないでしょうか。利用許諾に関するライセンスに詳しくない方は

クリップアートの代用に『Bingイメージ検索』を利用するのは絶対にやめるべきです。

ではそんな方はどうすべきかですが、リコー社が「クリップアートファクトリー」で

提供している多量の図形やイメージが無料で利用できますので、そちらの利用を

お勧めします。図形やイメージそのものを販売したり、配布したりしないかぎり

商用目的でもかなり自由に利用することができます。

ぜひ一度、こちらのサイトをのぞいてみてください。

   Clip Art Factory(クリップ・アート・ファクトリー)

    http://www.printout.jp/clipart/

2015年

3月

20日

裁判員制度の存在意義に疑問の最高裁判決

最近、裁判員制度の存在意義を否定するかの様な判決が最高裁から立て続けに出されました。

以下の2件の事件です。

 ・千葉大生強盗殺害事件

   2009年10月、千葉県松戸市で千葉大4年生の荻野友花里さん(当時21)宅に

   侵入した竪山辰美被告(53)は、現金5千円を奪ったうえ、包丁で刺して殺害。

   遺体の近くにあった衣服に放火した。

 ・東京・青山の男性強盗殺害事件

   2009年11月、伊能和夫被告(64)は東京・青山のマンションに金目当てで

   侵入し、五十嵐信次さん(当時74)の首を包丁で刺して殺害した。

2件とも裁判員制度で出された「死刑」判決が「不当!」として差し戻し判決が

下されました。

「不当判決!」とした理由を見て、驚き呆れてしまいました。

まとめると以下のことのようです。

A.他の裁判に比べ量刑が重すぎて不平等である。

B.同一事件の中で犯した犯罪を量刑判断に加えるべきでない。

 

筆者は、裁判員制度の中で上記のAおよびBを要求すべきでないと思います。

Aについては、裁判毎に集められる一般市民(司法の素人)には全く判断できないことです。

裁判のプロである裁判官だからこそ他の裁判における量刑を知りえて担当事件の量刑の

軽重を判断できることです。

Bについては、一般に1件の殺人事件で虐殺の場合は、暴行・脅迫・死体損壊などの

複数犯罪を犯していることが多く、殺人の量刑判断の中にどの犯罪を入れるべきかなど、

刑法のプロでない一般市民にとって判断できることではないはずです。

 

今回の判決の理由は、裁判員制度の存在に一石を投ずるものです。

最高裁の裁判官が上記AおよびBを主張するのは刑法および判例の勉強時間も機会もない

裁判員への「無いものねだり」であり、現行の裁判員制度の中では避けようがありません。

最高裁の裁判官の要求を満たすためには現状の裁判員制度をやめてプロの裁判官だけでの

裁判に戻すべきでしょう。

 

補足:Bは論理的な主張とはとても思われません。

   例えば、強盗殺人を考えて見ましょう。

      強盗殺人 = 強盗 + 殺人

   であり、一般の殺人(表現がよくないですがご勘弁下さい)に比べると

   2つの犯罪です。

   強盗殺人と一般の殺人の量刑はどうなのか比較してみましょう。

      強盗殺人 > 一般の殺人

   と、強盗殺人がはるかに重い量刑になっています。

   どちらも犯罪の結果は“殺人”ですが、強盗殺人の量刑は2つの犯罪を加味した

   量刑になっているのです。明らかにBとは異なる量刑判断になっているのです。

2015年

2月

25日

東日本大震災の県外避難者の帰還見通し

東日本大震災10年後の県外避難者の帰還見通しは、阪神・淡路大震災(1995年

1月17日発生)の実態から判断すると、かなり厳しい事態になることが予想されます。

県外避難者の1/4~1/5以下しか帰還を達成できない可能性が高いのでは

ないでしょうか。

 

では阪神・淡路大震災での県外避難者の帰還状況を見てみましょう。

兵庫県の発表によると、阪神・淡路大震災で兵庫県外に避難し帰還を望んだ人で、

兵庫県の相談窓口に登録した972世帯(*1)の帰還状況は、

   2014年までに帰還できた世帯  27%(262世帯)

   帰還を断念した世帯        41%(397世帯)

   死亡・行方不明の世帯       26%(257世帯)

   帰還を希望する世帯         6%( 56世帯)

となっています。

震災後20年が経とうとしている現在でも帰還できた世帯は1/3に達していないのです。

帰還できない理由は、

  ・納得できる条件の仕事が見つからない

  ・納得できる条件の住宅が見つからない

  ・子どもに転校させたくない

などが主なものです。

*1)兵庫県は、2000年に「ひょうごカムバックコール&メール事業」を始め、

   県外避難者で兵庫県に帰還を希望する人に登録してもらい、公営住宅の募集要項を

   送ったり、相談員が定期的に電話したりしてきた世帯。

 

東日本大震災の状況を見てみましょう。

県外避難者への働きかけは、

 「避難者を受け入れた自治体が総務省の『全国避難者情報システム』に登録し、

  被災自治体が広報誌や相談窓口がわかる資料などを送る」

仕組みになっています。

復興庁の発表では、岩手・宮城・福島3県からの県外避難者は2012年

3月時点(ピーク時)で7万3千人でしたが、2014年12月時点では

5万4千人になっており、26%が帰還したと推定されます。

3/4は帰還を果たしていないことになります。

岩手県の発表では更に厳しい見通しの数字になっています。

 元の市町村に戻りたい人    25.9%(2012年の37%から11%減少)

 現在の市町村に定住したい人  43.2%(2012年に比べ10%程度増加)

元の市町村に戻りたい人”は今後も減少し続けるでしょうし、“現在の市町村に

定住したい人”は今後も増加し続けるでしょう。

 

東日本大震災の県外避難者にとって、阪神大震災以上に帰還を困難化させる厳しい状況が

待ち受けています。

 ・2020年の東京オリンピック(改修・新築などの工賃や材料費の高騰)

 ・福島県の放射能問題(半永久的な居住制限区域)

政府と東京電力が本腰を入れて(最優先で)復興に取り組まないと、

避難者(特に県外避難者)は永久に取り残されたままになり、東北3県の復興は

夢物語になってしまうでしょう。

2015年

2月

17日

スミソニアン博物館(米国)が所蔵作品を公開

アメリカのスミソニアン博物館が、所蔵作品の中から4万点もの作品を

画像ギャラリーとして公開しています。公開された画像ギャラリーは

無料でダウンロードができ、個人利用(非商用)であれば再利用ができます。

一度、この画像ギャラリーをのぞいてみて下さい。素晴らしい作品群です。

 http://www.asia.si.edu/collections/edan/default.cfm

日本の作品に絞り込みたい場合は、

左カラムの「Browse by」の中の「PLace」から「Japan」を選ぶと

約12000点の日本の作品が表示されます。

お楽しみください。

2015年

2月

06日

地球の写真画像

地球20141218
地球20141218 posted by

こちらの地球の写真画像は、気象衛星「ひまわり8号」が2014年12月18日に

赤道上空約3万5000kmの地点から撮影したものです。

静止気象衛星から撮影された世界初の地球の画像で非常に珍しいものです。

この地球の画像を見て、「おかしい?」と思われた方がきっと多いのではないでしょうか。

  「地球はブルーで美しいはず!」

  「大気汚染などの影響でうす黒く写ったのではないか?」

などと思われたのではありませんか?

昔、米国のNASA(アメリカ航空宇宙局)から発表された地球の写真では

ブルーの美しい地球でしたね。

あれは白黒画像に色彩処理をほどこしたために実際の地球より美しく見えたようです。

今回、日本の気象庁から発表されたこの地球の写真が真の地球の姿に非常に近いようです。

 

この地球の写真画像は、商用目的でなければ個人で自由に利用できるそうですから、

壁紙などの用途でダウンロードされてはいかがでしょうか!

11000×11000の高精細の地球の写真が無料でこちらのサイトから

ダウンロード可能です。

 http://www.jma-net.go.jp/sat/data/web89/himawari8_first_image.html

2015年

1月

27日

「北朝鮮による日本人拉致問題」を振り返って

「北朝鮮による日本人拉致」問題について、2014年の北朝鮮と日本の交渉を

振り返ってみると、安部首相、内閣、外務省の無能ぶりをさらけ出しています。

  ・2013年以前にも北朝鮮には約束を何回も反故にされているのに

   2014年も約束を反故にされてしまったうえに、なんら対応策も打たず、

   北朝鮮のいいなりになってしまっています。

  ・2013年以前の状態からなんら進展もなく成果らしい成果も得られていないのに

   北朝鮮に対する制裁を一部解除してしまいました。

  ・北朝鮮のでたらめさ

    -日朝両政府は、

      「夏の終りから秋の初めにかけて拉致問題調査の初回報告する」

     と合意していた

    -宋日昊 日朝国交正常化交渉担当大使は、

      「(日本人拉致問題についての)報告はいつでもできる」

     と共同通信との会見で述べた

    -北朝鮮から

      「初回報告は大幅に遅れる」

     と連絡が入った

   に対して安倍首相、内閣、外務省はなんら対策を打っていません。

  ・北朝鮮のでたれめさに対して安倍首相も内閣も外務省も能天気な発言を

   繰り返すばかりです。

    -安倍首相は「中身のない報告はいらない」と公言した。

      筆者感想:「ただひたすら北朝鮮の回答を待つ」としか聞こえません。

    -官邸関係者は

      「世論の期待値が上がり過ぎていた。クールダウンが必要だ。」

     と話した。

      筆者感想:北朝鮮側に立った発言としか思えません。

    -菅義偉官房長官は

      「交渉はそんなに簡単に行くものではない。」

     と記者会見で語った。

      筆者感想:交渉の当事者と思えない第三者的な発言です。

    -政府関係者は

      「北朝鮮は拉致被害者の情報を小出しや後回しにしようとしている。

       最初からはっきりした結論は出ない。」

     と語った。

      筆者感想:今頃になってこんな無責任な発言をし、北朝鮮をかばうのは

           問題です。

    -政府高官は

      「まだ最初の2,3ヶ月が経ったばかりだ。制裁解除を取り消すつもりはない」

     と交渉続行を強調した。

      筆者感想:何を根拠にこんな発言をするのでしょう?

           拉致被害者の家族や国民を馬鹿にした発言です。

 

こんな状態で、「日本人拉致問題」に進展が見られ、解決の糸口が得られると

皆さんは思いますか? 

2015年

1月

20日

幼児は名指揮者?

気分転換に動物シリーズからちょっとだけ離れて人ものを紹介します。

 

合唱練習の後方で秘かに「指揮者」を熱演する幼児。

女児だそうです。

母親の合唱練習に何回も連れてこられているのでしょう。

指揮者の身振り手振りを覚えてしまったうえに

歌の拍子にもほぼ完璧に合っていますので

見事というしかないですね。

2015年

1月

10日

猫の鼻がライトのスイッチに!

猫の鼻の潜在能力ってすごいですね。
猫の鼻がタッチセンサー式デスクライトのスイッチになるって
ご存知でしたか?
猫の鼻を人の手でタッチするとデスクライトが点灯したり
消灯したりする動画がYou Tubeに投稿されています。
信じられない方はぜひご覧になってください。

でも猫にとっては非常に迷惑なようですので、
確かめたり乱用したりしないでください、猫がかわいそうですから。


2015年

1月

01日

新年のご挨拶

皆様、明けましておめでとうございます。

今年も1年間、私のブログにお付き合いいただき、ご愛読ください。

 

過去のブログにつきましては以下の西暦年をクリックすることにより

見ることができます。

 2014年(平成26年)2013年(平成25年)2012年(平成24年)

 2011年(平成23年)

万年カレンダー

 枠内の文字をクリック

 すると表示されます。

  

    今日は何の日?

http://koyomi8.com/cgi/today/today.php

  

         ログイン

月齢カレンダー

    

 最上段の月の画像を

 クリックすると前後

 3ヶ月の月齢が表示

 されます。その中の

 操作で他の年月の

 月齢も表示できます。

  

   アクセスカウンター

カウンター カウンター